Novelistつっちーの再来

〜好きに生きたい25歳の叫び〜

建設業の新入社員として感じた事

 

 どうも!つっちーです✋

 小説家を目指しているサラリーマンです✏️

 

 今まであまり詳しく話をした事はなかったのですが、私は現在、建設業の会社で正社員として働いています。

 

f:id:seaofktblog:20201025212739j:plain

 

 主に施工管理の仕事に関わっています。 

 工事現場の仕事を安全かつ円滑にすすめるために必要不可欠な役割です。

  

 今は2年目になります。

 

 

 さて、今回の記事はこんな方に見てもらいたいなと思います!👇

 

★ 来年から社会人デビューされる方

★ 建築・建設関連の仕事で働きたいと思っている方

 

 これらの方に向けて少しでも有益な情報を届けたいと思います‼️

 

 内容は以下の通りです👇

 

★ 新入社員の時の仕事内容

★ 人間関係

★ 建設業の世界で感じた事

 

 このような流れで書いていこうと思います。

 よろしくお願い致します❗️

 

 

 

        目次

 

1 . 新入社員の時に関わった工事や仕事内容

2 . 同期との人間関係

3 . 先輩との人間関係

4 . 1年間仕事をしてみた感想

5 . 私の視点から見た建設業の世界

6 . まとめ

 

 

 

 

1 . 新入社員の時に関わった工事や仕事内容
 
 
 入社直後に行われた二ヶ月の研修期間を終え、配属が決定しました。
 
 私の配属されたチームは、東京23区のある区で避難施設として使われる体育館(公立の小中学校の体育館)に、冷暖房を設置する工事を担当していました。
 
 
 その中でも、私は職人の方への安全第一の呼びかけ、設計通りの施工が行われているかのチェック、工事写真の撮影(現場の施工状況をこまめに写真で残す事)、客先や作業員との報連相、雑用、といったことをやっていました。
 
 
 もちろん、教育係の先輩やベテラン上司にアドバイスをもらいながらです。
 
 
 さて、東京の1つの区に体育館はいくつあると思いますか?
 
 

f:id:seaofktblog:20201025205219j:plain

 
 
 答えは・・・20個以上‼️
 
 つまり、20個以上の現場を見て回らなければならないのです💨
 
 
 冷暖房工事ってすぐ終わるイメージがありませんか?
 
 しかし、体育館のような広い空間を暖めたり冷やしたりすることは、膨大な電気(ガス)エネルギーを消費することになるのです。
 
 
膨大な電気エネルギーの消費を可能にしたい

       ⬇︎ 

学校内で受変電設備の増設を検討

       ⬇︎

場所を確保して土木工事を行う

 
 
 このように、単に冷暖房の設置といってもなかなか一筋縄ではいかないのです💦
 
 
 
 
2 . 同期との人間関係
 
 
 同期との人間関係という事ですが、私が今も連絡を取り合うのは3人程度です。
 
 
 同期は全員で50人ほどいるのですが・・・
 
 入社後の研修期間はずっと一緒に過ごすのですが、その後の配属先はほとんどみんなバラバラでした。
 
 せっかく仲良くなっても配属が決まってからはなかなか集まる機会がありません。
 
 そうなると、徐々に連絡を取り合う事は減っていきました。
 
 同期メンバー全員でグループLINEを作っているのですが、今では動くことがほとんどありません。
 
 
 もちろん、同期との人間関係というのは会社によって事情が大きく変わってくると思います。
 
 同期の人数が少ないと結束しやすいですし、規模の大きな部署に配属されれば同期の数も増えてくるでしょう。
  
 それでも言える事は、高校生までのようにクラスで一つのものを作るなんてことは絶対にないです!
 
 必ず先輩や上司が絡んできます!
 
 
 
 ということで次の項目を見てみましょう👀
 
 
 
3 . 先輩との人間関係
 
 

f:id:seaofktblog:20201025211704j:plain

 
 
 結論から言えば、仕事上での先輩との人間関係は良好です。
 
 私は、新入社員としての1年間は教育係の先輩がそばについてくれていました。
 
 質問や相談はほとんど教育係の先輩にしていました。
 
 年齢も比較的近い方なので気軽に話をできて非常にありがたかったです☺️
 
 ただ、プライベートには一切関与しないタイプの人でした。
 
 そのため、「仲良くなった」という印象はありません。
 
 
 一方で、当然ながら会社には歳の離れた上司がいるわけです。
 
 厳しい人や理不尽な人が何人かいるんだろうなと思っていましたが、私はまだそういう人と出会っていません。
 
 運が良かったのかもしれません。
 
 たまに上司からよく分からない指示を受けたり、「なんで私に指示したんだ?」と思うようなことがありました。
 
 しかし、そんな時は教育係の先輩に相談して解決していました。
 
 上司に飲み会に連れて行かれることも多かったですが、特に苦痛ではありませんでした。
 
 お酒を強要されることも、一発芸を強要されることもなかったです。
 
 ただで飯食えて酒飲めてラッキーという気持ちが強かったです🍺
 
 
 特に問題は発生せず、無難に過ごしてきたな〜と思います笑
 
 
 
 
 
4 . 1年間仕事をしてみた感想
 
 
 これまで述べてきたように、社内での人間関係は良好でした。
 
 社会人として生活する上で、良好な人間関係を築く事は一番重要だと思いました。
 
 
 仕事に関しても、初めての経験ばかりの中でなんとかやり遂げたと思っています。
 
 ただ、夏の繁忙期はとても大変でした。
 
  •  炎天下の中で現場に行かなければならないこと。
  •  土日も作業をしなければならないこと。
  •  周りの人もイライラしていること
 
 
 体力や忍耐力が必要になる仕事だと感じました。
 
 
 ちょうど1年経った頃にすべての工事を終えたのですが、私には「いつのまにか終わったな〜。」という印象でした。
 もう少し達成感を感じたかったのですが、想像以上に呆気なかったです。
 

f:id:seaofktblog:20201025204628j:plain

 
 原因は何かというと、”今回は建物を1から設計するような工事ではなく、すでに作られた状態の建物を改造するという工事だったから”です。
 
 「1から作り上げていく工事だとやりがいも達成感も全然違う。」と先輩もおっしゃっていました。
 
 やりがいのある仕事ができるって非常に貴重なんですね〜🤔
 
 
 プライベートに関しては、夏の繁忙期を除いて充実した休日を送っていたように思います。
 仕事の疲れから、休日を1日ダラダラして終わるということもほとんどありませんでした。
 
 
 
5 . 私の視点から見た建設業の世界
 
  
 建設業界の世界について、メリットとデメリットに分けてまとめてみます!
         
          👇
 
    【メリット】
 
  •  仕事がなくなることは考えにくい
  •  残業代が他業種よりたくさん入りやすい
  •  他社の方とも仲良くなれる
  •  自分たちの仕事が地図に残る達成感

 

 

    【デメリット】
 
  •  建設ラッシュによる人手不足が深刻
  •  テレワークが浸透しにくい仕事
  •  死と隣り合わせ
  •  結局は大手ゼネコンの言いなり

 

 

  よって、こんな人は建設業で働くことに向いていると考えられます‼️

         👇 

★ どんなに忙しくても、やりがいを忘れずに仕事を続けられる人

★ 多世代の方とのコミュニケーションが得意な人

★ 体力に自信がある人

★ 安全重視で仕事ができる人

 
 
 
 
 
 
 
6 . まとめ
 
 
 現在、私は2年目の社員として奮闘しておりますが、今でも大切な事は
 
 良好な人間関係とやりがいを感じて仕事ができる事だと確信しています。
 
 この記事が皆さんの参考になれば幸いです😄
 
 
 
 それでは、最後まで読んでくださってありがとうございました。
 
 では!✋
 
 
 
 
 
 
 
 

小学生時代に好きだったもの・憧れていたこと

 どうも❗️つっちーです✋

 小説家を目指しているサラリーマンです✍️

 

 皆さんは自分が小学生だった頃のことを思い出したりしますか?

 これを見てくれている方の中にはつい最近まで小学生だったという人もいれば、もう記憶からほとんど消えちゃってるよという人もいるかもしれませんね。

 

 私はおうち時間が増えて、部屋の整理をしていた時に何年かぶりに卒業アルバムを開きました。かなり恥ずかしいんですよね〜これが笑

 

 ということで、今日は以下のことについて書きたいと思います👇

 

  • 私が小学生の頃に好きだったもの
  • 私が小学生の頃の憧れていたこと

 

 私は現在25歳ですが、同じ世代の方であれば「懐かしいな!」「いたいた、そういう奴!」と思っていただけるかもしれません😄

 

 

 

 

 

【目次】

1 . 小学生の頃好きだったもの

2 . 小学生の頃憧れていたこと

3 . まとめ

 

 

 

 

1 . 小学生の頃好きだったもの

 

 

  • 外で石を拾うこと 

f:id:seaofktblog:20201019190257j:plain

 

 特に低学年の頃は石を拾うことが好きだったな〜笑。

 

 1年生の時。

 放課後の遅い時間まで友達と空き地で石拾いをしていて、先生と親から説教を喰らったことがありました😂

 

 また、旅行などで土産屋さんに連れていってもらった時、僕は懲りずに綺麗な石を親におねだりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 皆さんは学校の昼休みは何をしていましたか?

 僕は天気さえ良ければずっと友人とドッジボールをしていた気がします。

 

 当時かっこいい男子はみんなドッジボールが上手いんですよね笑

 僕もうまくなろうと必死になって遊んでいました🤣

 

 

 

 これは今でも大好きな映画シリーズです。

 僕が小学生の頃は秘密の部屋〜不死鳥の騎士団までを上映していました。

 

 休み時間に呪文の名前を友達と叫びまくっていました!

 

 「エクスペクトパトローナム‼️」

 

 

 

 野球に興味のある方なら分かっていただけるでしょうか?

 

 プロ野球選手の写真がプリントされたカードが付いてくるポテトチップスです!

 もちろん目的はカード!!

 

 カードを集めていくうちに、応援しているチームの選手カードが出てきます‼️

 これがめっちゃ嬉しいんですよ😄

 

 友達もカードを集めていれば、交換したりして遊ぶこともありました!

 友達との会話が盛り上がって楽しかったな〜✌️

 

 

 

    f:id:seaofktblog:20201019191335j:plain

 

 今では映画化もされている「LEGO」!!

 

 小学生の頃、クリスマスプレゼントでLEGOをもらった覚えがあります。

 僕の親はゲーム類はなかなか買ってくれませんでしたが、LEGOは教育的にも印象が良かったのか、心良く買ってもらえました笑。

 

  

 

 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ‼️

 

 これは知ってる人が多いゲームではないでしょうか?

 どちらかと言えばゲームキューブと聞いてピンとこない方が多いかもしれませんね笑。

 

 放課後友達の家に行けば間違いなくこれでワイワイしてましたね〜🎮

 

 

 

 

 

2 . 小学生の頃憧れていたこと

 

 

  • 新幹線の運転手

f:id:seaofktblog:20201019193059j:plain

 

 幼稚園から小学校低学年にかけての男子といえば電車などの乗り物にハマる人が多かったイメージがあります。

 

 僕はずっと新幹線推しでした。🚄

 新幹線が停車する駅の近くに住んでいたこともあり、親にお願いしてホームの入場券を買ってもらったことが何度かあります!

 

 運転手になりたいと思って『電車でGo!』というゲームもしていました🎮

 

 

 

f:id:seaofktblog:20201019193105j:plain

 

 小学生の男子ならスポーツ選手に憧れる人もたくさんいますよね。

 

 僕は父の影響もあり、小さい頃から公園でキャッチボールをしていました。

 そして、4年生になった時には少年野球チームに所属するようになっていました。

 

 僕が4年生の時というのは、阪神タイガースが優勝した年でもあります。

 

 正直、僕は野球があまり上手ではなかったです。

 ただ、大人に叱られた時の悔しさと褒められた時の喜びを幼いながらに感じられたこと。

 これはとても貴重な経験だったなと思います。

 

 

  • 足の速い人

 

 運動神経の良い人はカッコよく見える。

 これは大人になってからも変わらないかもしれないですね笑

 

 小学生の頃は、

「運動神経が良い」=「足が速い」という法則があります📝

 

 僕の通っていた学校もカッコいい奴ってちゃんと足が速かったですね笑

 

 

 

3 . まとめ

 

 いかがでしょうか?

 共感できる部分が少しでもあると面白いなと思います😁

 

 責任ある行動を常に取らなければならない大人の世界の皆さん!

 昔のことを少しでも思い出してエモさに浸るのも面白いですよ🤣

 

 

 それでは、ここまで読んでいただきありがとうございます🙇🏻‍♂️

 また会いましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京の良いとこ・残念なとこ


 どうも‼️つっちーです😄

 小説家を目指しているサラリーマンです✍️

 

 

 突然ですが皆さん、「人生で一度は東京に住んでみたいな〜」「旅行で東京に行ってみたいな〜」と思ったことはありますか❓

 また、「会社から東京転勤を命じられた…」なんて人もいるのでは⁉️

 

 今日のブログはそんな方に是非見ていただきたいです!

 

 この記事では、東京に引っ越して1年半という月日が経った僕が感じたことについて書いてみたいと思います。

 

 

 結論から言うと、

 僕は東京に住めて良かったなと思っています。

 

 ということで、今回は以下の内容を主に書いていきます。👇

 

✏️ 東京に来て、「良い」と思ったこと

✏️ 東京に来て、「残念」と思ったこと

 

 ちなみに、私は学生時代は兵庫県の神戸市と明石市で過ごしました。

 就職して、配属先が東京に決まってから引っ越してきました。

 

 

 

 

  

 

 

 

      【目次】

1 . 東京の良い点

2 . 東京の残念な点

3 . まとめ

 

 

 

 

★ 東京の良い点

 

 個人的に東京の良いところを3点挙げてみました🙆🏻‍♂️

 

① 観光できる場所が多い

② 日本のトレンドの最先端がわかる

③ 商業施設が多い 

 

 

 ① 観光できる場所が多い

 

 

  皆さん、東京の観光地といえばどこを思い浮かべますか?

 

 スカイツリー、浅草、東京駅、築地市場などなど・・・

 こういったところでしょうか?

 

 そもそも東京はビジネスの街というイメージがかなり強いですよね。

 僕も神戸に住んでいた頃は東京に対して特別楽しいイメージがありませんでした。

 

 しかし、実際に東京に来てみると、遊びに行きたくなるような場所ってたくさんあるんですよ‼️ 

 

 観光の側面から見て東京の最大の魅力は

 

 非日常空間が日常空間の中に紛れ込んでいること‼️

 

 たとえば、外も中も独特のデザインが施された建物が多く立ち並んでいたり、上質な食事を提供する店が多いという点です。

 歩くのが楽しくなる街と言えますね!!

 

 

 

 

 ここで、僕が休日などに行ったことがあって気に入っている場所を少し紹介しましょう!!

 

  •  代官山 蔦屋書店

f:id:seaofktblog:20201015153325j:plain

代官山 蔦屋書店

 

 アクセス:東急東横線 代官山駅から徒歩5分

 

 こちらはなんと、TBSテレビ「ぴったんこカン・カン」で、安住紳一郎アナと香川照之さんと堺雅人さんが訪れた場所なんです‼️

 

 こちらの建物。

 よく見ると、外壁に白い「T」が積み重なっています。

 ユニークですね!

 店内は多数の本や雑誌を取り揃えているだけではなく、カフェやダイニング、バーが併設されています。

 店の外にもテーブルやイスがたくさん設置されていて、くつろぎながら読書ができます。

 

 本好きにはたまりませんね!!

 

 

 

f:id:seaofktblog:20201015170132j:plain

小石川後楽園 桜の木

 

 こちらは東京ドームのすぐ近くにある庭園です。

 僕は今年の自粛期間に入る前に滑りこみで訪れました。

 枝垂れ桜がとても綺麗です。

 とても広い庭園なので桜の木だけでなく、たくさんの見所があります。

 

 

 今日の紹介は以上にしておきます。

 僕もまだまだ東京を遊び尽くせてませんので💦

 

 いつか、私のおすすめ観光スポットを記事にできたらいいなと思っています!!

 

 

 

 ② 日本のトレンドの最先端がわかる

 

 

 トレンドを追いたくなるのは人間の習性でしょうか。

 「最近の流行の〜」といった文言を見るとどうしても気になりますよね?(笑)

 

 東京は今、どんどん街の開発・再開発が進んでおり、あらゆるトレンドの発信地となっております。

 

 東京はグルメやファッション、エンタメなどのトレンドを知ることができます!

 

 

 

 ③ 商業施設が多い

 

 これは皆さんの想像通りだと思います。

 

 暑い時や寒い時でも、屋内の一つの場所で買い物などが済むのは便利ですよね!

 もちろん東京は商業施設・ショッピングモール数が全国1位です‼️

 

 

 

 

★ 東京の残念な点

 

  個人的に東京の残念なところを3点挙げてみました🙅🏻‍♂️

 

① 人が多い

② 臭い

③ 工事中の場所が多い

 

 

 ① 人が多い

 

 

f:id:seaofktblog:20201015111419j:plain

原宿竹下通りの人混み

 

 東京といえば、「人混みがすごいところ…」という方はたくさんいらっしゃると思います。 

 

 コロナが流行する前、僕は通勤で東京メトロを利用していました。

 これが本当にとんでもない状況でした。

 人と密着したまま電車に揺られ続ける。足元は全く見えず、人の足を踏んでしまったり踏まれてしまったり…

 

 駅構内で、乗り換えの移動をするのもとても大変です。人の流れに身を任せていると、とんでもないところに出てしまったりします!

 

 通勤通学ラッシュ時の電車はやはりキツいですね…😢

 

 人が多いのは電車だけではありません。

 

 口コミで評価の高いランチやディナーのお店。

 当日に思いつきで行ってみたいと思っても、すんなり入れることはまずありません。

 都心周辺の場合、平日だとしてもこんなことが起きるんです!!

 

 どこを歩くにも人混みを覚悟しないといけないわけですが、人によって感じ方は様々なようです。

 「ちょっと怖いな。」「ストレス溜まるな〜」と思う人もいれば、「賑やかで良いな。」と思う人もいます!

 

 自分は後者だなと思えたら東京って楽しいですよね‼️

 

 

 

 ② 臭い

 

 

 これって正直、致命的ですよね…😢

 当然、どこもかしこも変な臭いがするわけではありません。

 しかし、繁華街からのゴミや、車などの排気ガスが原因で強烈な臭いが発生します。

 実際に歩いてみると、腐卵臭がします。😭

 

 もし、東京に来る際はそういうところを避けて楽しむことも大切ですね。

 

 

 

 ③ 工事中の場所が多い

 

 

 東京では公共工事と民間工事の需要が共に多いため、あらゆるところが工事されています。

 

 例えば渋谷駅の周辺。

 渋谷再開発プロジェクトにより大規模な工事が進められている最中です。

 

 やはり、どうしても工事中の場所って景観が損なわれてしまいます。

 道が狭くなったり騒音が気になったり何かと不便なことが多いですよね…😢

 

 しかし、こういった工事は全て未来への投資なのです!

 工事が終わった時には街の姿がどのように変わっていくのかを想像することって意外と楽しかったりしますよ。😄

 

 

 

 

 

★ まとめ

 

 

 東京の良いところと残念なところを簡単にまとめてみました。

 

 東京って人がたくさんいるからこそ、楽しいことや疲れることであふれているのかもしれませんね。🙆🏻‍♂️

 

 

 ではでは、最後まで読んでいただいて本当にありがとうございました!

 また会いましょう!!

 

つっちーの小説創作日記 その1

 どうも!つっちーです‼️

 小説家を目指しているサラリーマンです✍️

 

 今回の記事では僕の小説創作の現状について書きたいと思います。

 

 内容は以下の通りです👇

  

✏️ 現在の進捗具合

✏️ 書いているテーマ

✏️ 今後の展望

 

 前回のブログで小説家を目指してます!と大々的に宣言していたのですが、小説完成までの道のりをこのブログに書き残していこうと思います。今日はその第1回目!

 

 

 

 

 

 

   【目次】

✏️  現在の進捗具合

✏️  書いている物語のテーマ

✏️  今後の展望

 

 

 

 

 

 

★ 現在の進捗具合

 

 ブログを始める前から実は多少作ってはいました。

 ズバリ!現在の進捗は、プロットの作成途中で25シーンまで出来上がりました📝

 

 すみません、ちょっと変な言い回しですかね…。

 

 プロットというのは物語の構想と理解していただいて問題ありません。「小説の設計図」という呼ばれ方もするそうですね。

 

 小説というのは当然、シーンの連続です。

 私は1つのシーンを考える時、場所・時間・人物・出来事・セリフの5つを埋めていくようにしています。

 

 例えば、あの有名なハリーポッターで考えてみましょう。

 

 場所:プリベット通り4番地の家

 時間:ハリー11歳の誕生日

 人物:ハリー、ダーズリー家、 

    ハグリッド

 出来事:ハリーは自分が魔法使いだと知る。ホグワーツの入学許可証が届く。

 セリフ:『君は魔法使いだ!』

     『魔法使い?』

     『そうだ』

 

 

 ハリーポッターと賢者の石の序盤のシーンですね。これで一つのシーンとなります。

 

 一般的な文庫本の小説では40~50シーンくらいのものが多いのかなと個人的には思います。

 

 

 結局何が言いたいかというと!

 

【小説を書く大まかな手順】

(もちろん個人差はあり。)        

 1 . シーンを積み重ねる

       ⇩

 2 . プロットの完成

       ⇩

 3 . 小説本体の執筆

 

というわけで!

私はまだ第一段階の途中ということです!!

 

 

 

 

★ 書いている物語のテーマ

 

 私が今書いている物語は小説好きの2人の男女と小説家の1人の男性を巡る話です。

 テーマは「生きることへの執着」

 

 この重要な登場人物3人が様々な形で「死」と向き合うことになります。

 しかし、ラストで3人は「死」ではなく、「生」としっかり向き合うこととなります。

 

 一体どのような経緯があったのでしょうか?

 

 まあ、詳しい内容は出版されてからのお楽しみで!!😂

 

 

★ 今後の展望

 

 小説を世に出す方法は主に2つあると思っています。

  

 1. 各出版社さんの公募から

 2. ネット上にある小説投稿サイトから

 

 僕はどちらで勝負するかはまだ決めてはいません。ただ、あまり焦って書きたくはないので、出来上がった時点で〆切の近い公募があれば応募して、なければネット上で投稿しようと思います。

 

 

 今はサラリーマンをしながらということで、少しずつしか進められませんが、これからも定期的に『つっちーの小説創作日記』を更新していきたいと思います!

 よろしくお願いします🙏

 

 

 

 さて、今日の記事は以上となります。

 ここまで目を通してくださった皆様、本当にありがとうございます。

 

 また見てくださいね🙇🏻‍♂️

 

 I hope to see you again !!

 

ブログ初心者の初投稿!!

 

 

 はじめまして❗️筒井康貴と申します😄

 つっちーで覚えてください✋

 今日はわざわざ僕のブログまで足を運んでいただきありがとうございます☺️

 

 この記事では、

 

✏️ 自己紹介

✏️ このブログで書いていきたいこと

 

 について主に書いていこうと思います。

  

 何か皆さんの心に残れば嬉しく思います。

 よろしくお願いします🙏

 

 

      【目次 】
  1. 自己紹介
  2. このブログについて
  3. 最後に

 

 

 

★ 自己紹介

 

 改めまして、筒井 康貴(ツツイ コウキ)と申します。

 大学生の頃は友人につっちーと呼ばれていました。

 

 簡単なプロフィールはこんな感じです。👇

 

✏️年齢:25歳

✏️出身地:兵庫県神戸市

✏️居住地:東京都

 

 趣味は野球観戦と読書です。

 

 応援しているチームは阪神タイガース🐯

 

 好きな小説家は東野圭吾さんです📖

 

 

 仕事についてですが、僕は今建設業の社員として働いています。
将来の夢は小説家です!
映画化されるような小説を書きたいんです!
 
 「いや、急にどういうこと??」と思われた方も多いと思います笑。
 
 小説家を目指すことになったきっかけを少しお話したいと思います。
 
 先程述べたように、僕は今建設業の社員として働いています。入社して2年目なのですが、なかなかやりがいを感じられず、悶々とした日々を過ごしていました。
(俺本当にこのまま何十年も過ごしていくんだろうか…。)
 
 ある日のこと。趣味の小説を読もうと立ち寄った本屋のビジネス本コーナーで僕は1冊の本に出会いました。(この本については今後のブログで詳細を話せればと思います。)
 
 この本と出会って僕は、将来について方針転換していくことに決めたのです。
 
 まず、好きなことで稼ぎたいと強く考えるようになりました。好きなことはいろいろありますが、いろいろ悩んだ結果、小説家になろうと思いました。
 
 理由はシンプルで、
 
✅ 文章を書くことが好きだから。

✅ 高校生の時、国語の先生に自作の小説を褒めてもらえたから。

 

 大袈裟な言い方ですが、忘れかけていた夢を取り戻したのです。この夢を追いかけることは、おそらく茨の道でしょう。今のままサラリーマンで生きていくことの方が楽かもしれません。

 

 ですが、挑戦せずに後悔する方が怖いなと今は思います。

 

 

 

★ このブログについて
 
 このブログは、自分の書きたいことを好きなように書く雑記ブログです❗️
 
 書くことが好きということでこのブログを開設しました。
 
 具体的に書きたいことは以下の事です。👇 

 

✏️ 自分の好きなことや趣味について

✏️ 個人的に印象に残った出来事について

✏️ 読者の方に聞いて欲しい事(小説家になるまでの道のり)

 

 自己紹介で触れた趣味以外にも僕の周りにはいろんな「好き」があふれていて(幸せですね〜笑)、是非紹介できればなと思います。

 

 また、せっかく小説家になるという夢をネットに晒したのですから、実際に叶えるまでの道のりも書かせていただけたら嬉しいなと思います。

 

 

  

★ 最後に

 

 僕は近い将来必ず小説家になって、映画化されるような素敵な小説を書きたいと思います‼️

 

 このブログを通して見守ってくださるととても嬉しいです。

  

 

 それでは、ここまで目を通してくださった読者の皆様、本当にありがとうございました。

 

 これからもよろしくお願いします🙏

 

 I hope to see you again!